I’m trying to write more Japanese on the blogs to both practice and tell my Japanese peeps what i’m up to (I am in Japan after all ). I will still from time to time write my “article-style” nightlife reviews, along with these tidbits about little places I visit and people I hang with.
みんあさん、インターネートつくあうの人、おはよ!もっと日本語を勉強したい。それから、ときどき、私のブログに、英語と日本語のアーチークルがけいていますよ。私に,日本語は、まだ難しですけづ、がんばります!
…….
Today I chilled in Nakameguro, where I was checking out Robert Waters 2010 exhibit, entitled “Man”. There I met some interesting people and snapped pictures and shot video for a Tokyo Art Beat review.
今日は、中目黒で、ミズマ、ガラリえいきました。東京アートビート のリヴィエーかいたから。”Man”のなまえです。そこで、おもしろいの人合いました。絵をとてた、ビーデオをしました
His style is interesting, and relates to the nature of humanity, with hidden positive messages in his art. I’ll be doing a comprehensive review for Tokyo Art Beat in the upcoming days.
ワータルさんの絵は、おもしろいと思います。かれの人生から、かれのかんか。すぐ、東京アートービートのレビウをかいます。まったね。